金萱茶(きんせんちゃ)の名前の由来


金萱茶 は、「台農8号」と「硬枝紅心」という品種を人工交配させて作った
「金萱種(台茶12号)」という品種から作られています。

金萱茶の名前の由来

台湾の桃園にある「台湾省茶業改良場」では、日本統治時代から、茶の研究開発が行われてきました。

1938年から始まって、戦後も引き続き研究は続き、1981年4月10日に、
数千種の改良品種の中から、 品種改良の父・呉振鐸博士が自ら発表したのが、
「台茶12号(金萱)」「台茶13号(翠玉)」です。

品種改良の父・呉振鐸博士は、「台茶12号」にお母様のお名前「金萱」、と名付け、

「台茶13号」にお母様のお母様のお名前「翠玉」と名付けたのだそうです。

日本だったら「花子茶」とか「おフネ茶」とかになっていたのでしょうか(笑)。

金萱茶が女性に大人気なのは、このネーミングのおかげかも?

お茶物語 中国茶の名前の由来 トップへ

★様々な台湾ウーロン茶★ ●花茶と工芸茶● ◆中国茶器の人気ランキング◆